忍者ブログ
22歳の誕生日のイヴイヴに『馬尾神経腫瘍』って診断を受けちゃった女子が綴る闘病日記とその後の徒然・・・
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先月下旬に撮ったCTのフィルムの診断を受けに行ってきました。
先生から言われることは分かっていたところはありますが、やはり念のために撮ったわけですし、
もしかしたら他の病気が見つかったりするかも知れないですしね。。。

フィルムとしてあがっている分も貼られてはいましたが、PC画面をメインで見せてくれました。
前に一度見たCTフィルムというのは、一部の骨のみが映っているものだったので、今回見たものの撮り方の多さには驚きました。
なんか・・・・服を脱いだだけみたいなのもあったので恥ずかしかったのですがorz
輪切りの分を重点的に見たのですが、内臓で見る限りは気になる点は無いとのこと。

あえて言うなら・・・・盲腸ぐらいかな~
はぁ~・・・盲腸ですか
腫瘍とかっていうのは見受けられないからねぇ・・・
そう・・・ですねぇ・・・
骨も・・・異常があるようには見えへんのやけどね~。まぁ専門じゃないけど
はいぃ・・・
今回までで痛みっていうのは?
前の診察後から今日まででしたら、2回ありました
あ~そう・・・う~ん。まぁねぇ・・・何年も前からあるっていうことやし、癌とか悪性のものやった場合はやっぱり前と変わらない症状っていうことは無いから・・・
そうですよね・・・
(すごーく苦笑しながら)・・・なんらかの神経からくるんやと思うんやけどね~
はぁ・・・
内科的には異常は見受けられませんと・・・
・・・はい、わかりました。お手数お掛けしましたm(_ _)m
いえいえ、こちらこそ」(←って、先生は本当に何も悪くないデスヨ;;;)

これにて内科通院は終了ですよ。
アイツに関しては、原因つかめずでしたが、今回の内科受診はちょっとした健診だと思って、内臓関係(消化器)の病気が見つからなかったってことを喜んでおくことにします・・・

さて、金曜日には整形ですわ・・・
F先生、K先生に何て伝えてくれるんだろう?
やっぱり、もともと主訴の病気じゃないから、あんまり調べてくれないのかなぁ・・・
私の方もあわよくば・・・って気持ちで言ってみたわけだし。。
F先生からは前回、神経系だったら整形外科だよって言われたけど、他にどんな検査があるって言うんだろう?
何かを穿刺するとか?
血液・・・・・・は今までもいっぱい採ってるから異常があったらわかるだろうし・・・

まさか、次は婦人科に行ってみる?と言われんだろうか・・・
そ、それだけはぁ・・・避けたい。
PR

ひと月ぶりの整形外科受診です。
心なしか、前回来た時よりも、待合の待ち人数が多いように思いました。
金曜日はそんなにいなかったイメージだったのですが・・・やっぱり異動の所為ですかね?
さて、毎回朝の一発目で予約をとってくれるわけですが、今回も9:00からCTでした。
私の中ではひと月経っていなくても、病院は月単位でレセあげるから、当然のように画像診断料がとられると。
たった1骨の様子を見るためでも4000円が飛んでいくのですね・・・・痛いorz

CTを撮り終えたのが9:30頃。
診察は10:30からになっていましたが、さすがに1時間きっかり待つことは無いかもしれない、と大人しく待合で待っていたら、なんかゾロゾロと人数が増えていきますよ・・・
壁付けされた大きなテレビ画面には、各医師の名前の横に受付番号が表示されていくのですが、予約外患者を示す800番台の多いこと!!
でも、それは異動してきた先生の欄であって、K先生は400番台以下しか表示されていませんでした。
医師に引っ付いてこっちまで通うことになった患者さんが初診の扱いになっているのかな~なんて思いましたよ。(私は無関係ですがね;)

何がって、“痺れ”です・・・
やーっと近畿も梅雨明けが発表されて、雲一つ無い快晴のお天気。
雨の日ならまだしも、こんな気候で体調が崩れてるとは思えないですし・・・・

もしかして、ヘルニア悪化してるの??

って考えてしまうんですけどー。
適度に運動もしてるつもりだし、お風呂でもマッサージとかしてるんですけどねー。
そんなので簡単に効果が現れるわけないでしょうけど。。。
やっぱり不安のが勝つ!

この、言葉で表現しようのない感覚。
いっそのこと、繋がってる神経を切ってしまいたいと思うぐらい気持ち悪いです・・・

あーなんとかしてほしい(TへT)

今日3回目の更新w
どーゆー風の吹き回し~??(笑)
いやいや、ただ思い立ったからなんですけどね。
これの前に更新した“怖い話”のこと書いてたら、そういえば昨日、母と“稲川淳二の”恐怖体験の番組観たよな~って思い出しまして。
あのオジサンが単に怖い話するヤツじゃなくて、わざわざグラビアアイドル?かなんか2人連れて廃墟やら樹海やらに出向いて、そこで怖い話をしつつ、心霊検証をするっていう、スゴイ番組だったんですけど・・・
その舞台の一つに、関東の北側にある廃病院があって、カルテとかレントゲンフィルムとか注射器とかが綺麗なままで残ってたんですよ。
おかしいね~。普通は患者に返すとか処分するとかするよね~。個人情報なんだし」とか、
綺麗な注射器があるのって、薬中とかがコッソリ出入りしてたりするんじゃない?」など、いちいちツッコミ入れながら二人で観てたわけです。
手術室とか病棟とか回っていくのを観るうちに、自分が入院してた時の事でふっと思い出されたことがあって、これも書いとこうと思いました。

っていっても、霊的なものは全く関係ありません。
ある意味、怖いと思いましたけど、結果オーライなものばかりです。
思い起こす限りでは3つ。
時期はうろ覚えですが、当然、全て入院中に起こったことです。


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ れもんクリーム ] All Rights Reserved.
http://lemoncream.blog.shinobi.jp/

calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
comment
[03/25 mebaru]
trackback
free area
脳内イメージメーカー

counter
忍者ブログ | [PR]
profile
HN:
Moccho(もっちょ)
性別:
女性
職業:
某病院勤務
趣味:
読書。ネット。ショッピング。
自己紹介:
出身地⇒大阪
現在地⇒上に同じ
細木和子の占い⇒水星人(-)霊合星人

園児の時
とっても目立ちたがり屋だったようで、結構まともな写真が多いです。
劇では二役三役やってたり、鼓笛では真ん中のグループでシンバルやってたり・・・

小学生の時
友達は多い方・・・だったと思います。
まだ少し目立ちたがり屋な気が抜けてなくて学級委員とかやりました。

中学生の時
拷問のような体育の授業のため身体的にも精神的にも変わってしまった時期。
今考えると、がっつり反抗期だったと思います。
バレー部に所属していました。

高校生の時
地元から離れた高校を受験。
この選択は正解で、良い意味で垢抜けられたと思います。
思いっきり高校デビューの人間でした☆
今までで一番好きな時期です。

専門生の時
中2ぐらいから美容師を志すようになっていたので、そのまま専門学校へ。
自ら厳しい環境の学校をチョイスして2年間を耐えたのも間違っていなかったと思えます。
バッチリ国家資格を取得☆

05年~07年初旬
しかし!現実は甘くなかったのです。
一番最初に就職が決まっていたサロンでの諸事情で美容の道を中断。
途方も無くしばらくの月日を過ごし、とりあえずの就職先として選んだのは歯科医院でした。
全く別のジャンルの勉強はそれなりに楽しく、充実しておりました。
が、個人的な理由で退職を決意。
それと同時期にブログのサブタイである病気が発覚したのであります。

そして入院
4月に人生初の手術を受けました。
約1ヶ月の入院生活を送り、その後、お家で療養。
蓑虫生活の到来でございました。

社会復帰!
長期蓑虫生活も終わり、遂に同年11月からお仕事復帰。
まぁ色々あったんですが、以前みたいにチャキチャキ動けるように過度の無理はせずに頑張る次第ですね!
まだ通院は続いております(11月後半現在)


こんな感じ。
keyword search
bar cord