今、これをお家で書いてます。
今日の午後から明日の夜まで外泊許可をいただきました。 この二日間の術前入院は、有意義だったのかイマイチ解らないんですが、入院生活ってどんなものかを体験できたと考えて、良しとします。 本日は両親と最後の手術説明を受けました。同意書にサインしたりするアレです。 こういう時の説明って緊迫した雰囲気になるものなんですよね。 たぶん、私だけがボヤーンとしていたんだと思います。だって、もう何回も聞いてる話だし。 初めて話されることもいくつかあったので、その時だけはちゃんと聞きました。 骨を切る時は糸鋸のようなものを引っ掛けてゴリゴリする、とか、硬膜を閉じるのには5ミリ縫合とフィブリン糊製剤を使うとか、その糊は人の血液から作られてるものだから、比較的低確率でも感染症などの危険があるということ等。 あとは輸血の話とか。その流れで『エホバの証人』の話が聞けるとは思わなかったけれど。。。 先生が両親に話してるのってなんか不思議な光景でした。 いつもと口調が違ったりしたから余計に変に感じたのかもしれないですね。 さすがにいつもみたいに、擬音の多い喋り方はしてなかったですし(笑) その後、昼食を頂いて帰宅となったのでした。 病院に戻るのは明日の夜です。 しかしぃ・・・ なぜか微熱が今も続いてて、ずっと37度台をキープしてます。 看護師さんからは「お家で風邪ひかないように気をつけてね」と何度も言われました。 確かに。一時帰宅で病気になってる場合じゃないですもんね。 とにかく今日は今から寝まーす。 しばらくお家には帰って来れないし、明日はまったり過ごします~。 PR
面会終了時刻ギリギリに外泊から戻ってきました。
明日の午後1時より、人生初めての手術を受けます。 不思議とopeに対する不安っていうのは無いです。先生のこと、信じてますんで。 ただ、全身麻酔ということが・・・・ いやぁ、寝てる間に終わってくれるなんて幸せなことなんですけどもねぇ・・・ あのぅ・・・・(´▽`*;) 全裸になるとか・・・・ これがねー・・・・すごーく抵抗あるんですけど。 しかも、大学病院だから、研修医だったり、看護師だったりの見学の人数が結構居るんでしょ? 仮にも女の子なので、喜んで裸になるなんて出来ませんよ(。≧Д≦)〃 病棟から手術室に行くまでで麻酔をしてくれたら良いのになぁ・・・・ とにかく、明日から苦痛の生活が始まるんで、頑張りますー。 と、言ったところで記憶が途絶えました。
全身麻酔ってスゴイです。“眠る”というより“吸い込まれる”とか“落ちる”という表現がピッタリな気がしました。 3階のope室に向かったのが午後1時ちょっと前。 ドラマの観すぎなのかな~? ope室に向かうって言ったら、ope着に着替えて、ストレッチャーまたはベッドに寝かされたままで、ガラガラと運ばれていく途中で先生とか家族とかに会って、それからope室の看護師とチェンジするってイメージだったのに、実際はとってもあっさりしたものでしたよ。
今朝早くにフットポンプが取れました。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ れもんクリーム ] All Rights Reserved. http://lemoncream.blog.shinobi.jp/ |