と、言ったところで記憶が途絶えました。
全身麻酔ってスゴイです。“眠る”というより“吸い込まれる”とか“落ちる”という表現がピッタリな気がしました。 3階のope室に向かったのが午後1時ちょっと前。 ドラマの観すぎなのかな~? ope室に向かうって言ったら、ope着に着替えて、ストレッチャーまたはベッドに寝かされたままで、ガラガラと運ばれていく途中で先生とか家族とかに会って、それからope室の看護師とチェンジするってイメージだったのに、実際はとってもあっさりしたものでしたよ。 PR
今朝早くにフットポンプが取れました。
4日からは出た、車椅子でトイレに行って良いよってお許し。
ただ、ちょっとココで勘違いした私は、トイレ以外の事(食事を下げたり)でも自分でやってたんですよね。 一応、完璧な許可が出てたわけじゃなかったんで、看護師さんに頼んで、先生に確認してもらうようにしました。 そしたら実は・・・ 「○○さーん。朝言ってたこと先生に確認したんやけどねー、『そりゃ困るわ。アカンて』って」 えぇーーー!?(◎д◎*) 遅いってーーもぅ色々やったぁぁ!!! 痛恨の叫び・・・しかし困りました。 もうすぐテレビカードが終わっちゃうから買いに行かなきゃだし、買うにも千円しか使えないから両替しないと無いんですもん! こんな時に限って母は風邪ひいたとかで、しんどいってお見舞い来ないかもだし・・・・ これは自分でなんとかするしかない!! よし!出動ε=ε=ヾ(★'∀')ノ …コソコソ まずは両替だー(*≧Дq) とエレベーターの前へ。 あっΣ( ̄□ ̄;) エレベーターは詰め所の前やん!! 知ってる看護師さんに見つかりませんよーに!先生が通りませんよーに!!( ̄人 ̄) 「あ、どこ行くーん?トイレかなぁ?」 振り返ると、朝、先生に確認してくれたMさんがニヤニヤと近づいて来ました。 あー・・・・えー。・・・両替?(A>ω<;) 「えー?トイレじゃないのぉ~?」 と、すっとぼけた押し問答をしていたら、せっかく来たエレベーターが他の誰かさんを乗せて行ってしまいました。 チーン・・・・ああっっ!!! この後も何度か見つかっては「あれ~?」って言われて秘密の出動のはずがバレバレなのでした。 顔を知られると良いことばかりじゃないなぁ。。。
胴ギプス生活、約一週間。
大分慣れてきましたけど、やっぱり不便です。 何より入浴できないことが1番辛い!! こんなにお風呂入ってないの初めてデス・・・・ 過酷 (T-T)
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ れもんクリーム ] All Rights Reserved. http://lemoncream.blog.shinobi.jp/ |