GW最後の日曜日。 PR
なんの脈絡も無いですが、今日は自分の事を書いてみようと思いました。
巷で噂の色んな遊びは、結構試しているミーハーな私(笑) 確かにそうだよな~って思っちゃいましたね。 行ってきましたよ!高3の頃から気になっては居た展覧会に!! ここに飾ってあるのは、ほぼ全部ホンモノなんですよね~。 自分が切られた(言い方悪いケド)っていうのもあり、以前よりも興味が強くなった人体について見れるっていうんですから、行くに越したこと無いでしょう! しかし舐めてました。そして忘れてました。今日が日曜日、しかも連休中だったということを。 すっごい人・人・人!!! なぜか冷房が効いてない館内では、皆さん手持ちの団扇だの扇子だので扇ぎながら、ハンカチで流れる汗を拭いながら、クリアケースの中の展示物(物って言い方も変ですが;)を見てましたよ。 小さい子とか連れてきてもな~・・・と思ったんですけど、親子連れやカップルの多いこと。 ごった返してて、なかなかじっくりと見たいものを見れなかったのは残念でしたが、実に興味深いものでしたよ。 以前、勤務していた歯科医院での勉強会でも人体解剖のビデオをちょっとだけ観た事があったのですが、その時にも感じたことを改めて思いましたよ。 なんというか、血液をキレイに抜かれて、献体そのものになられたヒトというのは、カラッカラで・・・・それこそ干物状態。 本当に他の動物なんかと変わらないんだな~って感じがしましたね。 今日も近くで観てた方が「ハムみたい・・・」とか「あたし、これからチャーシュー食べられへんかも・・・」とか言ってたし。 やっぱり肉類に例えられるよな~と思いました。w ビデオで観たのはおじいちゃんだったのですが、皮膚も潤いがなくて、視覚的にも弾力であるとか、潤いといったものが感じられなくて・・・不思議な感じでした。 ここまで生前の姿とかけ離れてしまうと、皮を剥がれていようが、筋肉がむき出しであろうが、目を覆いたくなるほどグロテスクには感じられないのですね~。 むしろ、ちょっと感動を覚えて、一緒に行った先輩と、「ほ~!!!」とか言いながら観てました(笑) しかし逆に考えると、実際のopeでは、臓器は動いてるわ、血は通ってるわ、柔らかいわ、温いわで・・・・すごーく鮮やかで生々しいというわけで・・・・・ハハハッ 是非観たい!と、即答できないですね。ぶっ倒れる自信があります。 それにしても、あんな解体って、どれだけの技術と時間を要するんでしょう。 とにかくすごい切り方なんですよ! 神経とか血管とか極々細いのに、ちゃんと残ってるんですよ?多数の薬品とかも使うんでしょうけど。 そもそも、あ~いうことするのも医師だと思うんですが、特殊な部類のお仕事ですよね。 とにもかくにも深いです!人体!! もっとじっくり観たかったな~。しっかり空調の整った会場で・・・ あ、そうだ。 出口のところでお土産も売ってたんですけどね、パンフレットとかストラップとかw その中でも、私たちはボールペンで盛り上がってたんですが、胃ボールペンとか心臓ボールペンってのがあったんですよ(笑) ただ、このボールペン、キャップが付いてないから機能的でなくて・・・・ それがネックで購入には至らなかったけど、キャップ付き、もしくはノック式だったら絶対買ってましたねw で、仕事中に使おう!ってなってたと思います(笑) キモカワイイというか、変すぎて興味をそそりましたね~アレは。わはは
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ れもんクリーム ] All Rights Reserved. http://lemoncream.blog.shinobi.jp/ |